馬券投票-画面説明

[05-09-01-001] 閉じる

競馬無双WEB
投票する馬券と金額を決定して、馬券投票(シミュレーション含む)を行う画面です。
また、収支表機能と連携して損失金の引継ぎや投票内容の記録を行います。
馬券投票

1、収支表の選択(リストボックス)

利用する収支表を選択します。

収支表は現在「投票用」と「シミュレーション用」の2種類があり、それぞれ明確に区別されています。
「投票用」を選択した場合は、IPATと連携して馬券投票を必ず行います。
「シミュレーション用」を選択した場合は、収支表への記録のみで馬券投票はできません。

「投票用」、「シミュレーション用」の判断は収支表名の先頭にある[投]又は[シ]でできるようになっています。
 [投]・・・投票用
 [シ]・・・シミュレーション用

競馬無双では、収支表から現在の損失金を参照して損失金の回収方法を検討する機能があるため、
実際に投票したデータとシミュレーションデータが混同しないよう収支表を厳格に管理しています。

※リストボックスの下側には選択している収支表の累積損失金を表示しています。
累積損失

2、投票資金の配分方法の設定(詳しい操作方法)

投票する馬券の投票金額の配分方法(計算方法)を設定します。

累損回収方式

今までの損失金と勝ちたい金額(率)を入力すると、どの馬券が的中しても損失金を取り返して利益が得られるよう
オッズに応じて配分します。

※損失金が多い場合や勝ちたい金額(率)を多く設定した場合は、それによって馬券の購入金額が極端に
 多くなることがありますのでご注意ください。

加重配分方式

投票する合計金額を入力すると、どの馬券が的中しても払戻しが均等になるようオッズに応じて配分します。

均等配分方式

投票金額が均等になるよう配分します。
1点あたりの投票金額をあらかじめ設定しておくことはもちろん、投票する合計金額を入力して配分することもできます。

3、馬券種別の選択と買い目選択欄(詳しい操作方法)

馬券種別ボタンで投票する馬券種を選択が選択できます。
馬券種別ボタンで馬券を選択すると買い目選択欄に該当の馬券種の馬券が一覧表示されます。

買い目選択欄に全ての馬券が表示されるため、買い目条件機能(絞り込み機能)を必要に応じてご利用ください。

4、資金配分表(詳しい操作方法)

投票する馬券の最終検討と投票金額の調整を行います。
投票する馬券の点数、期待率、投票金額などを考慮して馬券を増減させて調整を行います。

5、買い目の追加(詳しい操作方法)

資金配分表に買い目を追加します。
買い目の追加方法は現在5種類の方法があります。

6、投票(シミュレーション)ボタン(詳しい操作方法)

資金配分表の買い目を確定させます。

投票用の収支表を選択している場合はIPATと連携した馬券投票を行います。
シミュレーション用の収支表を選択している場合は収支表への記録のみ行います。
また、買い目や投票金額を競馬無双専用メールを使用してフレンド登録したユーザーに送ることができます。
次のステップ馬券投票-投票資金の配分方法
▲上へ

© 2009 VALUE ONLINE Co.,Ltd