マーク(レース詳細画面のマーク欄)の組み合わせに該当する買い目を全て資金配分表に追加します。
								マーク指定を使用する場合は、マーク指定ボタンをクリックしてマークの組み合わせボタンを選択してください。
								
								
 ※枠連の買い目にはマーク指定は利用できません。
								
								※枠連の買い目にはマーク指定は利用できません。
								
								※単勝・複勝は「A~E」にチェックを、馬連・ワイド・馬単は「AA~EE」のチェックを、
								 3連複・3連単は「AAA~EEE」のチェックを付けてください。。
								
								※馬連・ワイド・馬連で「A~E」を指定した場合は、
2頭目(2桁目)のマークは「マークなし」と判断され、
								 2頭目(2桁目)はマークをつけていない馬が対象になります。
								
								※3連複・3連単で「A~E」を指定した場合は、
2頭目(2桁目)及び、3頭目(3桁目)のマークは
								 「マークなし」と判断され、2頭目(2桁目)、3頭目(3桁目)はマークをつけていない馬が対象になります。
								 また、「AA~EE」を指定した場合は、
3頭目(3桁目)のマークは「マークなし」と判断され、
								 3頭目(3桁目)はマークをつけていない馬が対象になります。
								
								※全馬券種共通でマークを付けていない馬の組み合わせを抽出したい時は、「マークなし」にチェックを
								 付けてください。
								
								※「×」はマーク指定で指定できないマークですので、消し馬(対象外)にしたい時などにお使いください。
								
■マーク指定の例
								
									
										・3頭の組み合わせを指定したい場合(ボックス)
										
										・1頭を軸にして2頭をヒモにした組み合わせを指定したい場合(流し)