1.馬券投票画面を開く
2.収支表を選択する
収支表は投票(又はシミュレーション)した結果を記録して検証するための機能です。

収支表は以下の2種類があります。
- 投票用・・・・・・・・IPATを利用して馬券の投票を行います。
- シミュレーション用・・馬券の投票を行わずシミュレーションを行います。
※収支表は「投票用」、「シミュレーション用」共に設定画面で複数作成することができます。
用途に応じて使い分けてください。
収支表の作成方法はこちらをご覧ください。→
設定-収支表(収支表の作成手順)
3.投票する金額を決定する

投資金の配分方法は大きく次の3種類があります。
- 累損回収方式・・投票したどの馬券が的中しても、指定された損失を取り戻して利益が出るようにオッズに応じて配分する。
- 加重配分方式・・投票したどの馬券が的中しても、利益が均等になるように指定された金額をオッズに応じて配分する。
- 均等配分方式・・オッズに関係なく、各馬券の投票金額を均等に配分する。
ここでは、以下の方法で設定を行います。
今までの損失1000円を取り戻して、さらに3000円の利益が出るように設定します。
4.馬券種を選択する

ここでは、「馬連」を使用しますので、「馬連」をクリックしてください。

買い目選択欄が「馬連」に変わります。
5.投票する馬券(買い目)を選択する
6.投票する
- (1) [投票] ボタンをクリックして確認画面に進みます。

- (2)確認して投票
- 投票する内容が表示されますので確認してください。
また、IPATを複数登録している場合は投票に使うIPATを選択することができます。
- 正しければ [はい] をクリックします。

- 投票によるポイントを競うランキングを開催しておりますので是非ご参加ください。
- (3)投票結果の確認
- 馬券の投票が正常に終了したかどうかは、IPATの結果画面を確認してください。

- 確認が完了したら、右上の [×] ボタンで画面を閉じてください。
- (4)収支表の記録
- 自動的に収支表に記録され、収支表画面が表示されます。
