・持ち時計
過去5走のうち、今回のレースと同じ条件のコースの持ち時計(一番早かったタイム)を表示します。
同じ条件のコースを走ったことが無い場合は、近い条件のタイムを表示します。
条件の優先順位は次の通りです。
- 同じ競馬場で± 99m以内の距離の走破タイム
- 違う競馬場で± 99m以内の距離の走破タイム
- 同じ競馬場で+100m~+299mの距離の走破タイム
- 同じ競馬場で-299m~-100mの距離の走破タイム
- 違う競馬場で+100m~+299mの距離の走破タイム
- 違う競馬場で-299m~-100mの距離の走破タイム
上記に該当しない場合は、空白を表示します。
・成績情報1・・・中央合計着回数
中央競馬での全ての着回数を表示します。
・成績情報2・・・馬場別着回数
今回のレースと同じ馬場(芝・ダート・障害)の着回数を表示します。
・成績情報3・・・競馬場、馬場別着回数
今回レースと同じ競馬場、馬場(芝・ダート・障害)の着回数を表示します。
・成績情報4・・・馬場別、重馬場着回数
今回レースと同じ馬場(芝・ダート・障害)で馬場状態が
重・不良の着回数を表示します。
・成績情報5・・・馬場属性別着回数
今回レースと同じ馬場属性(直線、右回り、左回り、障害)の着回数を表示します。
・成績情報6・・・馬場別、距離別着回数
今回レースと同じ馬場(芝・ダート)、距離区分の着回数を表示します。
※障害レースの場合、この項目は非表示になります。
・成績情報7・・・馬場別、距離別着回数(長距離)
今回のレースと同じ馬場(芝・ダート)で、距離区分に含まれる距離より長いレースの着回数を表示します。
※障害レースの場合、この項目は非表示になります。
・成績情報8・・・馬場別、距離別着回数(短距離)
今回のレースと同じ馬場(芝・ダート)で、距離区分に含まれる距離未満の着回数を表示します。
※障害レースの場合、この項目は非表示になります。